
中小企業・小規模事業者様を対象に
自身が持つ高度な専門知識を活かし、
企業の経理業務・会計業務を
asitaoがサポートいたします!
中小企業・小規模事業者様を対象に
自身が持つ高度な専門知識を活かし、
企業の経理業務・会計業務を
asitaoがサポートいたします!
Main Business
経営革新等支援機関とは、認定支援機関とも呼ばれ、中小企業の支援に関する専門的な知識や実務経験が一定以上にあるとして、国の認定を受けた支援機関のことです。
この支援機関は税理士、税理士法人、公認会計士、中小企業診断士、商工会・商工会議所、金融機関等から選ばれ、「経営の向上を図りたい」「経営状況について分析を行いたい」といった中小企業や事業者の経営ニーズに応え、課題の解決に向けて支援を行います、
この経営革新等支援機関の利用には、経営の「見える化」、事業計画等の策定・実行の支援を受けられること、経営革新等支援機関のネットワーク活用による新規取引先の開拓や販路の拡大、海外展開や知的財産の管理など専門的な課題に関する相談を行えること、金融機関と良好な関係を築けることといったメリットがあります。
Basic knowledge
従業員を雇用すると社会保険の届出や労働保険の申告を行う必要があります。それぞれ必要な手続きは次の通りです。&n […]
ものづくり・商業・サービス革新補助金とは、ものづくり補助金とも呼ばれ、中小企業や小規模事業者が、今後数年にわた […]
当事務所では融資相談も承っております。新規事業を始める際、そして事業拡大の際には金融機関からの融資や補助金助成 […]
経理業務のアウトソーシングは、自社の経理業務を専門業者に委託することを指します。この手法は、企業が自社のリソー […]
会社の経営において、資金は最も重要な要素の一つです。その中でも資金繰りは特に重要視されています。資金繰りとは資 […]
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、経済状況や企業を取り巻く環境がめまぐるしく変化する中で、日本の99. […]
Keyword
Staff
2009年9月 税理士登録、開業
2013年4月 四国税理士会松山支部 理事就任
2013年10月 第40回日税連公開討論会 研究委員就任
Office Overview
法人名 | 税理士法人asitao |
---|---|
所在地 | 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町186-4 松山駅前ビル2階 |
TEL/FAX | TEL:089-948-8294 / FAX:089-948-8296 |
設立年月日 | 平成26年9月1日 |
代表者 | 近藤 壮 / 井上 徳之 / 安部 真 / 十河 篤史 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 ※予約で休日・時間外対応可 |
URL | http://asitao.or.jp |